2017年02月21日

なにあともあれ

なにあともあれ、


健康一番。
posted by joe at 00:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年02月07日

海の向こうの大統領

大統領になる前から、話題に事欠かないトランプさん

大統領になった後も、なおさら話題に事欠きません。

大鍋をかき回して、何が出てくるのか。
posted by joe at 21:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年01月22日

今週もがんばったかな

まだ、寒さ続きますが。


はやく、暖まってこないかな~。


その前に、土筆やな。


畑も忘れずやな。
posted by joe at 22:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年01月18日

22年の重み

多くの悲しみが起こった、


あの日から、22年の歳月がたった。


少しづつ忘れ去られていく記憶。


ただ忘れない、一瞬の出来事。


ただ忘れない、どうすることも出来ない、 自分。


決して癒やされない、


深い記憶。
posted by joe at 00:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年01月17日

夜空のむこう

テーブルにつくのが、


だいいっぽ。


さて、テーブルにつけるのかな。
posted by joe at 00:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年01月13日

寒さも本格的になってきました

正月気分も抜けつつある日々を送ってますが。


寒さも、日増しに激しくなっている感じです。


自転車での通勤も、キビシーこの頃です。


寒さとともにやってくる、


センター試験。受験生もう一息だよ。
posted by joe at 00:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年01月11日

発信者番号偽造対策

とあるきっかけで、
非通知になる原因を探していたら、
発信者番号偽造対策
という、キーワードが。


ガイドラインや取り決めがあるんですね。



TypeAppより送信
posted by joe at 01:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年01月10日

かわったことには

10年一昔と言ったりもしますが、


10年たつと、飽きてくる。


ただ、変わったものとは、


飽きずにつきあい続けられる。


さてと、次の10年は、


どんな、感じだろーかね。

posted by joe at 01:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年01月07日

これがアシモの技術かっ!

ホンダが面白い。

無機質から生き物的感覚を感じてしまう。

馬から、バイクへ、そしてまた馬へ

https://youtu.be/hsZR0u38_eQ
posted by joe at 21:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

うれしいことが

緊張からの、福

年始から、良い福あやかりました〜。
posted by joe at 20:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

MNP予約番号

通信キャリヤを変更しても、

携帯電話を乗り換えても、

新たな携帯電話で同じ電話番号を使うサービス。

MNPとはモバイルナンバーポータビリティ(Mobile Number Portability)の略

だそうです。

なるほどね。2006年からサービスされていたのか。

結構前から、あるんだなぁと思ってるところです。

参考サイト
http://www.benefon.com/mnp-basic-info/kisoima
posted by joe at 02:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年01月06日

いい売り方、、。

何気なく、ソニーのサイトを眺めていたら。

デジタルカメラに、「残価設定クレジット」って文字が!!

車でよく見る、買い方が選べるようで。

二年で新製品に乗り換えるのなら、これもありなのかと。

いい売り方なのかもしれない。
http://www.sony.jp/store/service/zanka/camera/index.html
posted by joe at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年01月05日

流星は、、、。

流星は雲で見えなかったけど、

翌日、綺麗な夜空だったので。


静岡市 夜景 #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA

posted by joe at 00:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年01月04日

年始4日目

朝起きて、曜日の感覚がまだ戻らない

今日この頃ですが、みなさんはどうでしょうか?

妻の会社は、今日から仕事始め、

私のところは、明日から。

バタバタと、スタートするのかな。
posted by joe at 16:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年01月03日

しぶんぎ座流星群

2017年 三大流星群のひとつ 「しぶんぎ座流星群」

今夜は天気がよさそう。

東の空で観察できるかも。

1月1日〜7日頃に掛けて出現し、

3日〜4日頃にピークを迎えるそうで、

極大時刻が1月3日の23時頃と予測されているんですって。

あったかくして、観測するのがいいかもしれないですね。

http://sk-imedia.com/sibungizaryuseigun-5218.html
posted by joe at 20:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年01月02日

初詣

IMG_5876.jpg
2017年
皆様のご多幸をお祈りいたします。
posted by joe at 19:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年01月01日

町内出初挨拶

IMG_5878.jpg
元旦 お勤め。

町内ちびっ子達にも、

消防体験

多くの、皆様にきて頂きました。

ありがとうございました。

写真は、消防団が使用する、

消防井戸のマンホール蓋
posted by joe at 19:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年12月31日

今年の紅白は、、

僕は何を思えばいいんだろう

僕は何て言えばいいんだろう

THE YELLOW MONKEY /JAMより
posted by joe at 20:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年12月30日

信長 本陣跡

IMG_5772.jpg
新東名のとあるサービスエリア。

もっと色々みたくなってきたな〜。
posted by joe at 20:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年12月29日

ハートがいっぱい

IMG_5748.jpg
トサカマークには、

ふたつのハードが重なった。

カタチをイメージしてます。

作ってる最中もハードがイッパイ。
posted by joe at 11:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記